うかちゃん復活!ひさしぶりのフルメンバー公演

何が何でもラムネが飲みたいんやー!!と週初めの月曜日に劇場へ、今日は待ちに待ったラムネ復活の日です。一月半待たされました、長いよ!!!

※Xのシステム障害でツィートの埋め込みができない為、スクリーンショットで対応しています。

さらにさらに、前日にうかちゃん復活の嬉しいお知らせが飛び込んできました。今日は特別な公演になりそうです。

メッセージボードもぎっしり書き込んであります。これこれ、研究生公演が戻って来た事を実感。

劇場は立見席までぎっしりと超満員です。みんなラムネを切望してたんだなぁ~。おかげでひさしぶりにこんなに後ろの席になりました。ただ、前の席がお休みでめちゃくちゃ見晴らしが良い&ゆいパン生誕Tが目立つ!

【出演メンバー】
青木日菜子・石井彩音・石川歩実優・猪島莉玲亜・江浦優香・片平紗麗・呉優菜・堤楓夏・靏川那智・中野南実・長野らら・松永悠良・松本苺花・山川万里愛・吉田めい・龍頭綺音

待っている間に周りをみていると、みんなうかちゃんのペンライトカラー水色×黄色に変更しています。なるほどと、周りに色を合わせて開幕を待ちます。

公演スタート

水色×黄色で染まった劇場に研究生達が元気よく帰ってきました。うかちゃん、もう泣きそうです。開始早々にジーンとする、今日は来てよかったなぁ。

ほぼセンター席で前に人がいないので、すぐにゆいパンがみつけてくれました。が、相変わらず長いアイコンタクトは無理っぽいw。その後は、チラチラと気にしてくれているのは感じたので、満足です。残念ながら団扇はゆいパンとみーな団扇しか持ってこなかったんですよね。前が空いてるなら目立つから、色々持ってくれば良かった。

MC 自己紹介&写真撮影

やっぱりうかちゃんを中心に写真撮影、ポーズも全部うかちゃんが決めます。「筋肉落ちたけどマッチョポーズ。」休養中は運動もできなかったのかな?確かに少し痩せたような。

トークテーマはこの冬してた事で、特に当たり障りのないトークが続きます。

ユニットパート

さて、ラムネと言えばここからが見ものです。やっぱり大好きなフィンランドミラクル!今日はセンター席なので、床ちゃんカラーの組み合わせ変えて観覧してると目が合った気がする・・・けど遠すぎて分からない。

続いてみーな登場ですかさず団扇を提示。今度は確実にみてくれた自信があります、やっぱり団扇やな。上手にいっても、スタンド席向きにも歌ってくれるからありがたい。

そして、ダチョウでは1月半の鬱憤を晴らすかのような、超絶怒涛のコールが劇場を揺るがします。特に後方席のコールが凄かった、お約束のなっちコールが響き渡ります。ただ、以前ほどコール量の差を感じませんでした。

さて、いよいよ推しメンと今日の主役の登場です。真正面でゆいパンのパフォーマンスをみれて感無量です。団扇+生誕T+推しカラーで神推し体制。できる事は全てやったので満足しました。

ただ、相変わらずこの曲はコールが入れずらいなぁという印象、イマイチ声援が揃わないんですよね。

MC+中盤曲

うかちゃんのMC力が健在で良かった。全体的に少し聞きやすくなってた、先輩たちと絡みはじめたからかな?そして、ウイニングボールは、ボール来るかもと少しドキドキしたけど、見事に空振りw

アンコール+MC

最後の感想はやはりうかちゃんにマイクが向けられます。予想はしていたけど、うるっと来てしまいました。何人かうるうるしているメンバーもいましたね。そして、ここからの終盤曲が、なんともいえず感動的。やっぱりラムネ公演好きだなぁ。

終演後挨拶&お見送り

公演終了後はもちろん、ラムネ名物の濃厚ハケレスタイム。相変わらずのファンサっぷりに、オタ達大歓喜です。上手通路の端にゆいパンが来たので団扇を出してみたけど、右の人の団扇とかぶってしまい失敗。あーあとショボーンとしてたら、ステージ移動中にみつけてくれてにっこり。

お見送りを観察してたんですが、なぜか生誕T着てる人が少ない。みんな複数推してるとかかな?今日のゆいパンは後ろの方にいました。途中、めいめいに話し掛けられたりした後、いよいよゆいパンです。「あーーー!いつも来て(着て?)くれてありがとね!!」と、猫目ゆいパンで前のめりに見送ってくれました。かなり長く見送ってくれたので、うかちゃんにおかえりを言い忘れたけど、過去一のお見送りで大勝利。とりあえず認知切れてなくて良かった!