初披露・新ポジがいっぱい!

ひさしぶりの平日公演です!現場に到着するとポツポツと雨が降り始めました、危なかった。

準備期間とはいえ、公演がこれだけないとやっぱり退屈なものです。この期間は、さーちゃんが出演するMARQUEE Fes.に奇跡的に当選したり、それをオンラインで報告したりしてました。

MARQUEE Fes周りに誰も当たった人いないんですよねぇ~、そもそも東京だから行く人自体が少ないのか・・・。アウェー会場でコールできるか不安。でも、ひさしぶりに天音ちゃんや緋杏を観れるのは嬉しいなぁ。

今日の席はこちら!おおー、席のクセがすごいw。視界がひらけてるのでかなり観やすい席ではあります、まったり楽しみましょう。客入りはそこそこ、1次では140番台まで行ってたようですが、200人以上は入ってる雰囲気。9月後半がなくなって申し込んだ人達かな?

【出演メンバー】
秋吉優花・石松結菜・市村愛里・今村麻莉愛・北川陽彩・竹本くるみ・中野南実・福井可憐・藤野心葉・安井妃奈・梁瀬鈴雅・石井彩音・猪島莉玲亜・靏川那智・松永悠良・山川万里愛

今日は7期ちゃん多めのステージです、ゆいパンひさしぶりだなー。とりあえず今日はゆいパンとなっちの団扇をもってきました。キンブレにも二人の推しカラーをメモリーして準備万端。

寸劇

ゆかちゃんがいると安心感が違う。でも台詞はいまいち入ってないみたいw

公演スタート

ゆいパンに出席確認してもらう前に、ゆかちゃんと先にアイコンタクト。ベテラン勢はみんな認知してくれてるから好き。お互いにニコニコでスタート。

この後、ゆいパンが流れてきて出席確認。が、なんか顔がこわばってる、緊張してるのかな?初期の頃に戻ったみたいだ。なっちはゆいパンの近くにいる事が多くて、団扇だせませんでした。

MC 自己紹介&写真撮影

ここでもゆかちゃんが流石のMCスキルを披露。自分より後ろのメンバー3人が全員関東勢なので、東京のファミレスの話を出して盛り上げる。3人もナチュラルに会話に参加、その場で考えてるっぽいのが凄いなぁ。後輩ちゃんはマジでスキルを盗んでください。

なんとなくトークを伸ばしてる感じがあったけど、もしかしたら時間調整してたのかな?あいちーも流石のMCスキルで全然違和感なかった。

ユニット曲

あーたんの流れ星キターーーーーーーー!7期アダルトメンによる流れ星はなかなか貴重。あーたんかわいいよあーたん。全員に声掛けてくれる丁寧なお見送りにやられた隠れファンが多いのか、コールが凄い。

そして抱きしめられたらには関東出身の人気メンがずらり。中でも長身の姫が椅子に立つと、とんでもない存在感を放ちます。あと、初登場のくるたんが結構色っぽくてよかったです。

MC+中盤曲

流れ星終わりの掛け合いの反省会。二人の学力を笑ってたけど、全員どんぐりの背比べだった。それにしてもひーちゃん髪明るくなったなー、最初かれんれんと間違えました。

ところでこの席、左前にカメラがあるので、自分にファンサしてくれてる!と思ったらカメラに向かってやってることが多くて顔が赤くなる事が沢山ありました。おもいっきり勘違いリアクションしたのを、みーなさんにみられた(〃ノдノ)

アンコール+MC

相変わらずゆかちゃんのMCが面白い。前のコの話を拾って、即興で確実にオチまで持っていくスキルが凄い。ゆいパンが頑張って前に出てたものの、キャリアの差を感じてしまった笑。そしてひなたんのMCは相変わらずヒヤヒヤする、先輩達ナイスフォロー。

アンコール明けの大仕事といえば半端なイケメンでの指差し獲得ですが、正面にきたふじこことアイコンタクトできたので、期待したけど不発。団扇もってきた二人は下手にこないし、どうしよう~と困ってたら最後にまーさんからビシッ、そしてあーたんからも立て続けにビシッと指してもらえました、よかった~。

そしてそして、半袖天使で大事な3連指差しパートは、正面に来たゆかちゃんからビシビシビシとしっかりいただけました。正面にきたのがゆかちゃんでよかったー、ありがと温州みかん。その後、下手最端にきたゆいパンに指ハート×2をもらって無事昇天⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

終演後挨拶&お見送り

なっちとゆいパンに団扇だして、それぞれ終わりの挨拶したかったけど一緒にきてしまうwゆいパンに挨拶してあっさり終了。ただこの席、下手通路の真正面なので、他のみんなとはしっかり目に挨拶できました。

お見送りでなっちが何か言いたそうに見送ってくれました、声掛ければよかったと後悔。LIVE中に団扇出してたからかな?真ん中あたりにいたゆいパンが気付いてくれて「あ!元気ゴニョゴニョバイバイ」と、とても小さい声でなんか言ってたんですが、聞き取れなかった(泣)ひさしぶりに会ったら、人見知りされてる気がする。

その後、ゆかちゃんから「ひさしぶりー」や、まーさんから「あー、バイバーイ」と声を掛けてもらう。最後の方に居たあーたんが全員にお礼をしているので、良かったよーと声を掛けると「あはっ、ありがとうざいますー」と笑顔で送り出してくれました。ひさしぶりの公演、やっぱり楽しかったー。

しばらく公演ないのが残念です。間で何か記事を書くかもしれませんが、また10月に ノシ