最後は再び練り歩き撮影タイム

EN3 ロックだよ、人生は
泣き止まないカップリングセンターちゃんですが、LIVEはとまりません。サプライズ発表の興奮のまま、最後の練り歩き&撮影タイムに突入します。

メンバー達の大移動がはじまりました。ここで推しちゃん達の位置を全員把握しておきたいところですが、何せ人が多いのでみつけるのに苦労します。下手の移動組の中にゆいパン発見!!

おーいという感じで手を振ると気付いてくれました。普段クールなゆいパンがこの日はすごく好反応。

さぁ、ゆいパンみつけたのでさーちゃんもカメラに収めたいけどみつかりません。

仕方なく正面むいて撮影してたら右奥になっち発見!今日はなっち団扇を掲げてたのですぐにこちらに気付いてくれました。ピースを出すとピースで返してくれる。

カメラは正面のティファ氏を捉えてますが、僕はなっちとピースしてますw同時に色々な事するの難しすぎる💦

無事にニッコニコでアイコンタクトを楽しめて満足。今日は団扇持ってきて良かったー。あ、阿紀ちゃんの変顔撮れちゃった・・・。

途中、絆ちゃんと裕奈ちゃんが急遽煽り役に任命されます。

煽りシーン

煽りを楽しんでいると、上手にさーちゃん発見!ちょっと遠いから諦めよう。

どセンター席に居ると練り歩きの子達と絡むのは難しいのでステージメンバーを狙います。目線が欲しくて「音々ちゃん!」とコールではなく普通に呼びかけると「ん?」という感じで気付いてくれる。

新センター様はなんかご機嫌です。ステージ中央付近をフラフラしてます。

さぁ、クライマックスの最後のジャンプです。全員一緒にジャーンプ!

この時、カメラが右にふれてるのはあいちーのジャンプ時の揺れを動画で抑えたかったから。本能。

あ、あきらかにドヤ顔。色々不義理を重ねた僕にもサービス精神旺盛な音々ちゃん、やっぱり好きだ。

ここで撮影タイムも終了、最高に盛り上がったラストでした、大満足!!

ハイタッチお見送り会

ラストは、本当に久しぶりにハイタッチお見送り会です。以前やっていたのは博多レジェンドの頃だから約10年ぶり位になるのかな?しかーし、メンバー全員が横一列に並ばないといけないので、とにかくギュウギュウに詰められてます。これは難しそう。

とりあえず、昇格メンバーと初選抜メンバーにはおめでとうを言いたいし、推しちゃん達にはお疲れ様をいってあげたい。という事で、色々考えてたら列が動き出しました。

最初は7期生の集団です。ペチペチペチとかなりハイペースで進むので、一声かける隙間もありません。軽く会釈するくらいで過ぎていきます。そんな中ゆいパンの所へ来ると「あ!いつもありがとね!!」と、振り返って一生懸命伝えてくれます。ぐおおーかわいい!!!これだけで来た甲斐あった。今日は生誕T着てなくてごめんね。

このハイタッチですが、普通に終わるコ・明らかに乗り気じゃないコ・そして何か仕掛けてくるコに別れます。7期生は普通に終わるかなーと思ったらうかちゃんが仕掛けてくれました。フフフっと悪戯っぽく笑う感じにズキューンと射貫かれて、昇格組におめでとういうのが飛んでしまった。

昇格組の3人がどこにいたのかも記憶にないんですよね。多分どっかにいたんだろうな・・・。なっちも「おつかれー」と声掛けたけど、まだ認知はされてないっぽく普通にペチン。そしてさーちゃんがいたので同じく「おつかれー」と声掛けますが、笑顔で見送ってくれるものの、何か少し元気がない感じ・・・。翌日のSHOWROOMでその時の心境を知りました。

終わりの方に新選抜の二人、そして新センター様がいたので、お祝いを伝えようとしたら、手前で颯にハイタッチではなくぎゅっと握られて完全に思考停止。うわー、そうだったハイタッチの時ってたまにこれがあるんだった!昔、咲良ちゃんがよくやってくれてた思い出。
なんとか建て直して、最後に居た音々ちゃんにかろうじてお祝いを伝えます。「フフ、ありがとう」と音々ちゃんが笑いながら送り出してくれました。

シアターから出ると、時間は二十時前位。外はまだうっすらと明るい時間帯です。とても綺麗だし、すごくいいハコでした。たまにここでイベントやってくれるのもいいな。立見席からでもステージが近いし、どこにいても臨場感が味わえそう。

いやー、それにしても盛り沢山で大満足のイベントでした。前回、結構こーして欲しいみたいな願望をブログで書いちゃったんですが、それが全て盛り込まれていました。最高です。過去一楽しかったかも。

前の方だったから、あまり恩恵は受けなかったけど、頻繁にメンバーが降りてきて通路など至近距離でパフォーマンスしてくれるのは、西鉄ホール時代を思い出しました。こーゆー演出は素晴らしい、是非とも新公演に取り入れて欲しいです。

やっぱりLIVEのHKTだなーとしみじみ良い気分で、夜風に吹かれながら帰宅。このLIVEが今年唯一のLIVEになりませんように!