引き続きマーキーフェスの参戦レポです。後半になると、仕事帰りに参戦する人達も入ってきて、ライブハウスらしい人口密集度になってきました。この辺でやっと入口でもらった水を飲みます。朝から水抜きしてたからおいしーーー。

18:20~ 高嶺のなでしこ

この日入口で声を掛けてくれたオタさんは、HKTからたかねこに推し変した方なので、色々と教えてもらえました。たかねこはツインプラネット所属のアイドルなので、なんとオーディションは村重さんが担当したんだとか。今ではバラエティで大活躍しているOGの一人ですが、アイドルの裏方業もやってたのか。多分さっしーの影響なんだろうな。

そして楽曲はあのハニーワークスが担当。ハニワ好きなんですよね、「金曜日のおはよう」とか「ヒロイン育成計画」とかよく聴いてました。とりあえず星谷美来さんという方のファンらしいので、おそろいで赤色にライトを設定。

@takanenofficial 「 MARQUEE Fes. day1 」 高嶺のなでしこステージ🐈‍⬛🌸 お越しいただきありがとうございました🪄 10/29(水)豊洲PITにて、 「たかねこフェス〜ハロウィンSP〜」 が開催されます🎃🐈‍⬛ ぜひお越しください✨ #高嶺のなでしこ #たかねこ #HoneyWorks #可愛くてごめん ♬ 可愛くてごめん (たかねこver.) – 高嶺のなでしこ

2曲目に鬼バズった「可愛くてごめん」の印象的なイントロがかかると、会場が湧き上がり空気が一変します。やっぱり誰もが知るヒット曲があるのは強い。カワラボファンは若い人が多いので、ファン層も重なってるんだろうな。

現役アイドルが選ぶ今一番かわいいアイドルに選ばれた、エースのももなちゃんだけは知っていました。他の人は知らなかったので、公式で顔を確認したけどみんなかわいい!そして事務所のSNS対応が鬼速いんですよ、カワラボさん以上の速さで動画がアップされていました。

開場から一緒に観戦したオタさんは、物販に行くという事でここでお別れ。東京で元HKTファンの人と楽しい出会いでした。

18:50~ SKE48

さあ同じグループの姉さん達登場です!しかし、今日出てるメンバーが全然わからない!かろうじて鎌田菜月さんって名前だけは聞き覚えあるなぁくらいです。というか、今誰が残っているのかも全く分かりません。先日バズったファンが一人の相川さんだけは知ってるけど、今日はいないみたいですねぇ。

SKEさん、SNS対応がHKTより弱い💦セトリすら公式に載ってなかったので書いておきます。

  • パレオはエメラルド
  • ごめんね、SUMMER
  • Karma
  • 恋を語る詩人になれなくて
  • 声出していこーぜ!!!
  • Stand by you
  • 12月のカンガルー

全体的に知ってる曲が多くて、コールを入れやすかった印象。「恋を語る詩人になれなくて」好きなので嬉しかった。

ただ、SNSにはHKT同様に動画などはなく、メンバーもシンプルにXでありがとうございました!だけの投稿が多いので、48Gは全体的にSNSが弱いのかも。

19:20~ CUTIE STREET

この頃になると「CS」と「FZ」とバックプリントされたベースボールシャツを着ている人でごった返してきました。さぁ、このフェスのトリ前です、登場だけで割れんばかりの歓声が上がる。そして開口一番に「かわいいだけじゃだめですか?」のセリフで歓声が絶叫に。

ストリーミング再生2億回、TikTokでの総再生回数70億回を超える令和のバズりソングで会場の空気を掴むと、怒涛のセトリであっという間に30分が過ぎていきました。

48Gとは全く異なる新鮮なコールと楽曲に、ただ茫然。このコール誰が考えてるんだろう、難しいけど言えたら楽しそう。HKTはコールの種類が極端に少ないので、新しいコールが出てくるといいなぁ。

ところでキューストのエースが誰か最後まで分かりませんでした。多分このコだよなぁ。

20:00~ FRUITS ZIPPER

10分の休憩中に、近くでみていたフルッパーオタの方と雑談。天音コールがしたくて来ましたと伝えると、今やライブの名物ですもんねぇ激しく同意してくれます。

天音コール

去年のアットジャムでHKTのファンとふるっぱーが一緒になって叫んだ天音コールは感動的でした。そして、今年天音ちゃんが休養中に起きた、SSAで3万人の伝説になった天音コール。今日も負けない位、力の限り叫ぶぞーと赤色ペンラで待機。

名曲からヒット曲まで、たたみかけるようなセットリストでこの日一番の盛り上がりを会場に作りだすFRUITS ZIPPER。流石です、隣の女の子感動して泣いてるし。

どの曲もTikTokで一度は耳にした事があるので、とてものりやすい。他のグループのファンの人達もノリノリで飛び跳ねてます。ちょっと残念なのは、前方に急にマサイ族が増えた事。豊洲は平坦なのでめっちゃみにくい。

「それでは次が最後の曲になります!聴いてください、『はちゃめちゃわちゃライフ!』」

 

  

 

 

 

 

 

 

ええぇぇぇ(;′Д`)ぇぇぇええ

 

 

  

どぅわちゃらいっ!じゃない! 泣

終演

いやー、最後こそ天音推しとしては消化不良な感じになりましたが、フェス自体は全体的に今の東京のアイドルさん達のライブを一気に体感できて最高でした。カワラボの現場はもう少し女子率が高いと覚悟していたのですが、実際は7割位は男性ファンで意外。

HKTのメンバーにも、トップアイドル達との交流は凄く刺激になったと思います。こーゆー機会をどんどん増やして欲しいなぁ、やっぱり格上のグループとの対バンは色々と気付かされることも多いです。

帰りはまだ雨が降っていたので、のんびりとゆりかもめに乗って帰ります。足はパンパンで棒のようでしたが、不思議と満ち足りた気分でした。

後日談

二日後にハイタッチ会があったので、さーちゃんにマーキーフェスお疲れ様と良かったよーと伝えに行ったのまでは良かったんですが・・・

「IDOL FILEはどうだったー?」と聞かれた瞬間にフリーズ、完全にテンパってしまい「あ、あのっいけたらいくつもりでゴニョゴニョ」と訳の分からない返答をして、ひさしぶりに事故ってしまいました。さーちゃん困ってたなぁ~タイミングよく時間が来たのでハイタッチしてそそくさと出ましたが _| ̄|○シニタイ。

今となっては天音コールできないなら、あの時新宿についていけば良かったと後悔しています。なんか撮影もOKだったみたいで、小箱でめっちゃ楽しそうだし。二兎を追う者は一兎をも得ずで天罰下りました、トホホ

しばらくメンタル回復の冷却期間をおいて、新公演のレポで会いましょう。ではまた!